ネスカフェドルチェは、美味しくコーヒーが楽しめるマシン。
テレビのお笑いトーク番組で放送されて、大人気です。
今、マシンが無料で使えるサービスが始まりました。
そのネスカフェドルチェを体験してきました。
管理人は、朝起きて小鳥の声を聞きながら味わう目覚めの一杯が好きです。
家中に漂う淹れたてのコーヒーの香りは
充実した1日になる予感とやる気を引き出してくれてワクワクします。
仕事や家事の合間に、ちょっと一息つく時もコーヒーは、欠かせませんね。
ネスカフェドルチェは、手軽に美味しくコーヒーが楽しめるマシンって、
知っていたんですが未体験でした。
そのネスカフェドルチェ、初めて体験の顛末記です。
買うと10,000円前後するマシンが無料で使えるなんて、おかしいって思いますよね。
管理人も始めはそうでした。
ドルチェグストが無料になる理由
話を聞いて納得したのは、このサービス、その名も「カプセル定期便」といって
専用カプセルを一定量継続すると、マシンが無料になるんですって。
無料になるドルチェグストの対象マシンは「ジェニオ2」「ドロップ」です。
こちらは、ジェニオ2。
スタイリッシュなデザインが、都会的なインテリアにピッタリですね。
そして、こちらはドロップ。
愛らしいコロンとした姿が可愛いです。インテリアを選ばないデザインですね。
デザインや操作形式などの違いはありますが、どちらでも同じように抽出できます。
家でカンタンに泡のあるコーヒーが出来て最高です。
他にもカフェラテ、カプチーノやエスプレッソ等ができるそうです。
デザインや操作形式などの違いはありますが、どちらでも同じように抽出できます。
管理人は、豆を挽いて飲むコーヒーがお気に入りなのですが、ときどきしんどい時があります。
そんなときには、気軽に飲めるから良いなと思いました。
味はインスタントとも言えるのですが、コクがある感じです。
ボタン一つで簡単にカプチーノなども作れのもいいですね。
子どもに、コーヒー風味のパンなどを作る時にも役立ちそうです。
掃除も簡単です。ママ友が偶然持っていたので、掃除のことを聞いてみたら
「掃除?毎日はしていないよ。気づいたときに洗っているかな。2年以上使っているけど未だ壊れていないし美味しく作れていますよ。」って教えてくれました。
そうか、手軽にコーヒーが楽しめるようになっているんだなって感じました。
注意してください。
ジェニオ2は専用カプセルを累計60箱継続
ドロップは専用カプセルを累計78箱継続が条件ですから、注意してくださいね。
専用カプセルは、カプセルは組み合わせ自由で毎回変更可能です!
ドルチェグストが選ばれている理由は
その1:ブラックコーヒーだけでなくラテやティー・ココアまでプロ級のカフェメニュー15種類以上がボタン1つで楽しめる。(全自動でマシーンが作ってくれる。)
その2:酸素・湿気・光からコーヒー豆を守る5層構造特許技術のカプセルでコーヒーのおいしさを抽出時まで保たれている。
その3:操作は、簡単レバーを操作するだけ。後片づけも5秒で終了。
その4:スタイリッシュなデザインでインテリアとしてもかわいいコーヒーマシン。
カプセルホルダー(別売り)などもデザインに工夫がある。
ドルチェグストを購入予定なら検討してみるといいかもしれませんね。